
たつおキャンプへようこそ!
お花見キャンプしてきたで~!
2023年4月2日~3日に兵庫県淡路島にある「ウェルネスパーク五色オートキャンプ場」でキャンプした時の記録です。
観光をしたかったのと、余裕を持って行動をしたかったので、”ご飯も作らない”本当に手抜きのキャンプです。
桜を見ながらゆっくりとした時間を過ごせて癒しのキャンプになりました。
観光気分も味わえるので、こういう過ごし方も素敵でした。
目次
淡路島国営明石海峡公園

淡路インターを降りて車で10分!
広大な土地に季節によって色とりどりの花を咲かせ、大きな遊具もあって1日中遊べる公園です。
今回はこの公園の景色をテーマにした写生画コンテストがあるということで、子どもたちが応募する絵を描くために、キャンプ前に立ち寄りました。
10時前に到着したのですが、すでにたくさんの人が!
子連れ家族や犬を連れた方々がたくさんいました。

季節によって咲いている花が違うのですが、この日はチューリップが見ごろでした。
大きな遊具があるのですが、今日は少し我慢して、チューリップが咲いているエリアへ。
色とりどりのチューリップが咲いていて春らしくてとてもきれいでした。
各々描きたい場所で芝生の上に座って絵を描きました。
その間、私たちは写真を撮ったりのんびりと過ごしました。
最後に少しだけ遊具で遊んだのですが、本当に広くて大きな公園です。
入園料はかかりますが、お弁当とおやつを持っていくと、1日中満喫できそうです。
私たちはキャンプ場でゆっくりしたかったので、14時のチェックインに合わせて昼頃には切り上げました。
桜満開のキャンプを楽しむ(4月2日)
キャンプ場やログハウス、温泉にレストラン、テニスコートがあったりと色んな体験ができる施設です。

お花見キャンプがしたい!!
ずーっと思っていたのですが、当てが外れて桜が無かったり、良い時期に予約が取れなかったり。
今回は予約時に「桜は期待できますか?」とキャンプ場に問い合わせたところ、「桜の木の下のサイトを用意しておきます。」というご配慮をいただき、運よく満開の桜の木の下でキャンプをすることができました。
景色も気候もよく気持ちのいい環境。
サイトを囲う低木が良い目隠しになって、プライベート感のあるサイトです。
周りの目があまり気になりませんでした。

ご飯も作らないので、テントを建てるだけ!
テント設営はそれなりに慣れたもので、とても早くに設営できました。

子どもたちはおやつを食べたり、ペグ打ちのお手伝いをしたりして過ごしていました。
動いていると暑い!日差しも十分!
半袖でも十分なくらいの良い気候でした。
テント設営して、一息ついていると、風が強くなり始めました。
風が吹くと薄手の長袖だけだと少し肌寒く感じます。
パーカーを羽織ってちょうどいいくらい。

サイトから歩いてすぐ!大きな広場があって、大きな遊具もあります。
子どもたちは大喜びで遊びまわっていました!

同じ敷地内に「ゆ~ゆ~ファイブ」という温泉があります。
キャンプサイトから歩いてすぐ行けるので、湯上りも散歩ができて気持ち良かったです。
夜9時までの営業のため、8時台は混雑するということで、夕食前に温泉に入ることにしました。
日替わり温泉・足つぼ・ジャグジー・電気風呂・露天風呂・サウナなど。
こじんまりと小さな温泉ですが、充実していてとても気持ちよかったです。
お湯も熱すぎず、熱いのが苦手な子どもでもすんなり入れる温度でした。

温泉の隣に受付とレストランがあります。
今回のキャンプはさらに楽したい!おいしい魚が食べたい!
ということで、食べに行きました。
おいしい魚とお肉!
どれにしようか迷う!
魚と淡路牛を両方味わいたい!ということで、山海定食にしました。


想像以上に豪華なご飯なので、レモンビールも飲んじゃいました!
さっぱりさわやかなビール!とても飲みやすかったです。
おいしい海鮮とお肉に大満足でした!

ご飯の後はお楽しみの焚火の時間。
少しだけ桜にライトを当てて、夜桜も楽しみました。
丘の上だからか風が強くて少し寒い。
気温は12℃。
風はありますが、そこまで冷たい風ではありませんでした。
なので、ロンT1枚にユニクロのウルトラライトダウンを着てちょうどよかったです。
焚火は21時までのルールがあったので、早めに就寝。
風が強かったせいか、花粉アレルギー反応が強く出てきて、くしゃみが止まらず大変でした。

はぁぁ!鼻がツライ!!
桜満開のキャンプを楽しむ(4月3日)
前日は早めに就寝したので夜明けとともに目覚めます。
コーヒーを入れて、スーパーで買ってきたパンをホットサンドメーカーで焼きます!!
定番の朝ごはん。
朝日を浴びながら桜の木の下で食べる朝ごはんは格別です!!
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、朝ごはんが終われば撤収作業!!
周りのサイトはまだ撤収作業に入っていないところもチラホラある中、撤収作業完了!!
チェックアウトの11時までもう少し余裕がありましたが、早めにチェックアウトし、帰りに淡路SAに少し立ち寄って帰路につきました。

桜キャンプは最高やったなぁ!
タイミングなかなか合わんから、
行けたのはラッキーやったなぁ。