【キャンプ記録】湯の原温泉オートキャンプ場で秋キャンプ!

たつお
たつお
たつおキャンプへようこそ!

2021年10月31日「湯の原温泉オートキャンプ場」に行ってきました。

湯の原温泉オートキャンプ場でのたつおキャンプをレポートします!

↓↓湯の原温泉オートキャンプ場の詳細についてはこちらの記事で紹介しています。

【キャンプ場紹介】湯の原温泉オートキャンプ場!高規格なキャンプサイト!

目次

土曜日のキャンプ予約は困難!

近年のキャンプ人気で土曜日のキャンプ場は予約困難です。

今回行った「湯の原温泉オートキャンプ場」はとても高規格なキャンプ場で、土曜日に予約を取るのはさらに困難です。

たまたま、子どもたちの学校行事の代休があり、これはチャンス!!

ずっと前から狙っていた湯の原温泉オートキャンプ場でも、日曜日なら空きが十分!!

日曜日か平日を狙う!

初心者に優しい高規格なキャンプ場でキャンプデビューしたい方に超おすすめの予約方法です!

キャンプレビュー

キャンプ場までの道のり

日曜日の10時ごろ出発。

荷物は前日に車に積み込みしておいたので、朝はゆっくりできました!

我が家から湯の原温泉オートキャンプ場は約2時間の距離。

ゆっくり休憩したり寄り道したりしながら、チェックイン開始時間の14時に到着するために早めの出発です。

今回のキャンプの夕食は、トップバリュー商品の温めるだけでできるおでんと決めていました。

簡単、楽々です!

たつお
たつお
おでん食べながら、
日本酒も飲みたいなー!

ということで、量り売りをしてくれる酒屋「さけぞう」に立ち寄りました。

さけぞう
品ぞろえ豊富!
量り売りもある「さけぞう」!

「さけぞう」の隣接する敷地内には、

  • スーパーのフレッシュバザール
  • ゴダイドラッグ

があるので、食材などの買い出しは、ココで十分揃います。

キャンプ場近くで買い出しできるのはありがたいですね。

「さけぞう」では地酒「香住鶴」を購入!

晩酌の準備はバッチリです。

お酒を購入した後は、お昼ごはんを買いにコンビニへ!

「さけぞう」からすぐ近く、100メートルも離れない場所にローソンがあってこれも便利!

コンビニで買い食いっていうのも、我が家にとっては非日常で子どもたちも大喜び。

キャンプ場に到着する前から、テンションは上がります。

キャンプ場に到着!!

湯の原温泉オートキャンプ場の看板
とても目立つ看板があるので、迷わずに行けます!

キャンプ場には14時前に着きました。

チェックイン手続きを終えて、いざキャンプサイトへ!

今回使用させていただくサイトは、区画サイトの204。

湯の原温泉オートキャンプ場 区画サイト
きれいに整備された区画サイト

このキャンプ場は棚田状になっていて、区画サイトが低い所から、B→100番台〜500番台まで6階建てのビルのように番号が振られています。

204はサニタリー棟と適度な距離で使いやすい位置にあります。

湯の原温泉オートキャンプ場 サニタリー棟
子どもが一人でトイレに行っても見える距離。

サイト内は、きれいに整備されていて、サイトごとに流し台、電源があり、広さも十分です。

湯の原温泉オートキャンプ場 サイトはシンク付き!
シンク付きはとてもありがたい! 子どもには少し高いので、いつも折り畳みの台を持って行きます!

これだけ広かったら、テント+タープでも十分に設営可能です。

今回は極力荷物は少なくしたかったので、キャンプグッズは最低限で準備。

テントはホールアースのアースドームⅢ

前面はキャノピーポールを使って立ち上げて前室の空間を広めに取りました。

湯の原温泉オートキャンプ場 テント設営 ホールアースのアースドームテント
自然の色に溶け込むアースカラーがお気に入り!

テント一つだけなら、設営も比較的楽でいいですよ!!

子どもたちと一緒にテントの設営をして、セッティング完了!!

途中から、子どもたちは「公園行きたい!!」とうるさいので…

こまごました荷物の整理は私が担当することにして、たつおは子どもたちと公園へ!!

公園には

  • ターザンロープ2台
  • 滑り台
  • シーソー
  • ブランコ3台

があり、子どもたちは全力で遊びます。

湯の原温泉オートキャンプ場 公園
広い広場になっています。サイトからは少し離れています。

7歳の長男ポン太はターザンロープを何回も何回も繰り返し、

湯の原温泉オートキャンプ場 ターザンロープ
放っといたら無限に繰り返す勢いのポン太

3歳の次女パンちゃんは、ブランコにのって「押して押して」とせがみます。

湯の原温泉オートキャンプ場 公園のブランコ
夕日に向かって上機嫌のブランコ

たつお対子どもたち3人でシーソーしたり、滑り台を兄弟で繰り返し順番に滑ったり、

湯の原温泉オートキャンプ場 公園 子どもたちとシーソー
父と3人の子どもたち!
最高の笑顔!

子どもたちは最高に楽しそうでした。

たつお
たつお
こういう笑顔が見たかったんや!!

子どもたちの全力で遊んでいる姿、最高の笑顔はまさにプライスレスですね!!

子どもたちが汗をいっぱいかいたし、お風呂に入ることにしました。

キャンプ場で歩ける距離にしっかりとした温泉施設があるのは本当に助かります。

湯の原温泉オートキャンプ場 敷地内に温泉があります。
中にはレストランもあります。

露天風呂もあって、お風呂も楽しむことができました。

お楽しみの夜ごはんの時間

夜ごはんはマックスバリュで買った、袋入りのおでんを鍋に入れて温めるだけ!!

究極の時短!究極の手抜き!調理の手間ゼロです!!

りすみ
りすみ
寒くなってきたカラダに
温かいおでんが染みるね!
たつお
たつお
キャンプ場では最高の贅沢やな!!
袋から出して温めるだけの「おでん」!具は少し買い足してます!

たつお
たつお
星空の下のおでん!
ビールも日本酒もうまし!!
香住鶴 キャンプ場で地酒をいいただく贅沢な時間
地酒をいただく贅沢な時間

ごはんを食べた後は、夜空を眺めながら、焚き火タイム。

ユラユラと燃える火を眺めながら過ごす時間が、みんな大好きです。

就寝はテントと車に分かれて

おいしく食べて、たのしく喋って、満足したら子どもたちは寝る時間!

朝から、移動・設営・公園遊びをして疲れた子どもたち。

静かな夜は、子どもたちをぐっすりと眠りの世界へ連れて行ってくれます。

ちなみに、今回のキャンプでは

  • 男組(父と長男7歳):テント
  • 女組(母と長女9歳、次女3歳):車

と分かれて寝ることにしました。

今までは、5人一緒でテントに寝ていましたが、

長男が「テントの端っこで寝るとぬれるからイヤ」と言い出したからです。

たつお
たつお
一緒に寝れない
わけじゃないけどね。
りすみ
りすみ
車中泊なら快適かも
パンちゃん
風邪ひかないか
心配だし・・・

今回、寝床を2カ所に分けてみて

  • 長男は「テントの真ん中で寝れて寒くなくてよかった」
  • 女性陣は「テントより寝心地が良かった」

ということで、今後はこの体制でキャンプをすることになりそうです。

車の後部座席をフラットにして 布団を敷きました。

11月直前 兵庫県北部でのキャンプの服装は?

秋終盤のキャンプ。

しかも兵庫県北部の山間部ということで、防寒対策には悩みました。

しかし、今回は天候にも恵まれ、比較的軽装備で十分でした。

防寒対策にはユニクロのヒートテック+フリースで十分!

念のため、テントにはホットカーペットを仕込みました。

これは無かったら、寝ている間ちょっと不安だったかと思います。

11月直前!湯の原温泉オートキャンプ場 朝の気温
起きた時(6時30分)で気温は9℃ そこまで冷え込みませんでした。

大自然の中で朝ごはん

朝起きて自然の中で飲むモーニングコーヒー!コレもキャンプの朝のお楽しみ。

湯の原温泉オートキャンプ場 朝の空気感。清々しい気分になれます。
朝の空気感。清々しい気分になれます!

そして、特別感のある朝ごはん。

今回は、手抜きホットサンドにしました。

市販のパンを挟んで焼くだけ。

キャンプでの朝ごはん。手抜きホットサンド!買ってきたパンを挟むだけ!
手抜きホットサンド!ホットサンドメーカーで挟むだけ!

あんパンやカレーパンが焼きたてのようにおいしくなります。

このホットサンドメーカーは家で使っている物です。

 
パンちゃんと焚火。サイズ感が絶妙。

こういう時間を過ごしていると、「来て良かったなー」と毎回思います。

子どもたちには朝からコーンスープ!これも特別感!
たつお
たつお
子どもたちの笑顔が
最高のご褒美!!
ほんまにね!
めっちゃ嬉しいね!
りすみ
りすみ

施設のレストランのごはんがおいしい!!

朝ごはんを食べた後は、撤収作業&子どもたちは公園遊び!

チェックアウトが12時だったので、時間ぎりぎりまで楽しませていただきました。

湯の原温泉オートキャンプ場には、温泉のほか、レストランも併設されています。

せっかくなので、レストランでランチを食べることにしました。

素材にこだわった、とてもおいしい料理が提供されていました!

本当においしかったので、おすすめです!

Cafe&レストラン
ナチュロバロリスの森
メニューの看板
キャンプ場とは思えないオシャレ感。
タイ風レッドカレー
カレー好きのたつおも納得の一品

ナチュロバロリスの森

キャンプで準備したもの

今回のキャンプで使用した寝具・防寒グッズなどをご紹介します。

あまりコストをかけず、お気軽に済ませるのがテーマの「たつおキャンプ」

参考にしていただければ幸いです。

コスパ良し!
お気に入りばかりやでぇー!
たつお
たつお

防寒対策

兵庫県北部だし、11月に入るので寒さ対策は必要かなということで、

  • ホットカーペット(家で使っている物)
  • カイロ
  • 毛布(ひざ掛け)
  • ユニクロのフリース

寝具

  • 寝袋
  • インナーシュラフ
  • インフレータブルマット

その他、お役立ちグッズ

ランタン:見た目が可愛くてお気に入り。

ベンチシート:軽くて持ち運びしやすい。子どもたち3人で座る用。

秋のファミリーキャンプは快適でおすすめ!

りすみ
りすみ
いかがでしたか?

秋のファミリーキャンプは暑すぎず、寒すぎず、とっても快適です。

 
今回は、一度は行ってみたかった高規格なキャンプ場!「湯の原温泉オートキャンプ場」をご紹介しました。
とても過ごしやすくて、初心者の方やファミリーキャンプにも最適なキャンプ場だと思います。
 
家族みんなでたつおジャーンプ!!
 
その他に、コスパがいいおススメのキャンプグッズも紹介させていただきましたので、良かったら参考にして下さいね。
 
↓↓たつおキャンプのコンセプトである”おてがるキャンプ”の魅力ついて書いています。ぜひ合わせてご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA